自分の音に還る時間 − ハンドパン音浴会

音を感じ、自分と対話する時間

432Hzのハンドパンの音色が誘う癒しと自己対話。
日常の思考を手放し、自分に還る時間。

5名までの少人数制の音浴会です。
1回70分程度

432Hzは「自然界と共鳴する周波数」とも呼ばれ、宇宙や地球、自然界のリズムと調和するとされる音の波長です。一般的に使われている音楽の基準周波数(A=440Hz)に比べて、より穏やかで柔らかく、身体や心に深く響く特性があるといわれています。

古代ギリシャやエジプトでは、この周波数が神聖視されていたという説もあり、多くの人が「本来の自分に還る感覚がある」と感じる音です。

サ⁠ービス内容

  • 今ここに在る体験

    演奏の前に、リラックスタイムを設けています。
    「今・ここ」に意識を戻すことで、音の響きと深く調和する準備を整えます。
    思考の波から離れ、自分自身の内なる感覚とつながる時間です。

  • 個々の響きと共鳴するサウンド

    即興で紡がれる音は、その日その場のエネルギーと参加者に合わせて変化します。
    演奏は、感情や記憶、夢に触れるような“音の旅”です。
    あなただけに届く周波数が、潜在意識の奥深くに響きます。寝ながら(座りながら)目を閉じて音に意識を向けます。

  • 統合と共有のひととき

    演奏後には、静かに余韻を味わう時間や、感想をシェアできるミニ対話の時間も。
    気づきや癒しを言葉にすることで、体験がより深くあなたの中に根付きます。
    そして、日常へのやさしい帰還をサポートします。

料金

2,500円(税込)
限定価格(6/17)1,000円(税込)
※当日現金払い

定員

2〜5名

※予約の時点で1名の場合は、開催を延期します。

用意するもの

ヨガマット
ノートとペン(強制ではないです)
ご自身が一番楽な服装でお越しください。

当日の時間配分

  • 音浴会の説明、体をほぐしたり、リラックス時間

  • 15分ごとで変化する音の旅。
    各自、お好きな体勢で音を感じる時間。

  • 各自感じたことをノートにアウトプットする時間。
    感じたことをシェアしたい人はシェアしてもいい。

合計60分〜70分

開催スケジュール

  • 時間:10:30〜11:40
    場所:kokomo津之郷
    広島県福山市津之郷町津之郷2213番地
    >>Googleマップ
    ※駐車場有

会場への行き方マップ
タップ・クリックで拡大します

予約フォーム

こちらから音浴会のご予約を承ります。
お名前、メールアドレス、ご希望の日付(上記のカレンダーを参照)をご入力して送信してください。

予約は、開催日の前日までとなります。